ケアマネ日記

ケアマネジャーの仕事の生の声

ケアマネならなんとかしろよ!

ケアマネならなんとかしろよ!

利用者様、家族からよく言われる言葉です。

ケアマネでもどうにも出来ない事もあります。

まるで利用者様の病気は、ケアマネが原因でなったかのように怒鳴る方もいます。

病気で不自由なら何を言っても許されるんですか?

不眠不休で365日介護をして疲れ果てたら、ケアマネに八つ当たりしてもいいルールがあるんですか?

日々ケアマネは利用者様、家族の為に頭を悩ませ四苦八苦しています。

何とかしてあげたいけど、どうにもしてあげられないもどかしさを抱えながら支援をしているんです。

しかも30人以上も!

介護が原因での夫婦喧嘩の仲裁。

介護が原因での兄弟喧嘩の仲裁。

近くに住んでるのに、全てケアマネ任せの家族。

1日連絡が取れないとケアマネのくせに休みをとるな。

とにかく今すぐ来て。と大した用事でもないのに呼び出される。

家族から介護と無関係の話を延々と聞かされる。

ケアマネなら何を言っても許される。

ケアマネになるとき受容と傾聴が必要だと教わりました。

確かに受け止めてあげたい、全部聞いてあげたい。

だけどね。

ケアマネは退院調整、入院調整、介護サービスの管理、事業所との連携、主治医との連携、アホみたいに多い記録や書類の入力作業、担当者会議、電話連絡、毎月一回の30人以上の自宅訪問、状態変化による緊急訪問、その他訪問給食の聞き取りの立ち会い、認定調査の立ち会い、施設訪問、病院訪問、会社の会議への参加、福祉用具導入の立ち会い、病院受診の同行、市役所への申請代行


もうね。


本当にやることいっぱいなの。

そんな中、緊急でもないのに愚痴などの長電話。

ヘルパーが時間ギリギリに来ると必要以上に怒り散らす。

すぐヘルパー交代しろ、事業所変更しろ、ケアマネ交代しろ。


簡単に言わないで下さい。


ごく一部の方ではありません。

普通に生活されている、理解力のある方の行動です。


特に家族が傲慢なケースは本当に多いです。


一呼吸おいて、相談内容ほ手短に、頻繁にケアマネを拘束することは控えて下さい。


本当に必要な時は、何時間でも寄り添います。


本当に必要な時はね。